日時:令和4年11月20日㈰ 14:00~15:00
開催場所:寺町会館 2階大広間
主催:はじめよう寺町(てらまりん)
当日は役員含め感染対策をした8名の参加者の皆様と一緒に【オンライン日本トイレ研究所】の動画を視聴し知識を深めました。項目は、災害時の水洗トイレの状況、携帯トイレの使用法や処理方法・備え、トイレットペーパー備蓄数、手指衛生の重要性など。配布された携帯トイレを持ち帰り、各自実験をする宿題も。日ごろの衛生環境に感謝しつつ、災害に備えることを学びました。
SDGs(Sustainable Development Goals)の17ある目標のうちのひとつに「住み続けられるまちづくりを」があります。これは、自然災害等にあっても、いち早く元の状態に回復できる持続可能なまちのことを指すそうです。防災活動での被害の軽減や災害時の対応は、この目標に近づくことにもつながってきます。
今後は、災害時の健康について学ぶ会やこどもたちにもできることを考える会など企画できればと考えています。
「災害時のトイレについて」学習会開催報告
on 11月 26, 2022
with
コメントはまだありません